いぼ痔 外痔核 指で押し込む 治し方

いぼ痔の外痔核を指で押し込む治し方の可否

スポンサーリンク

今回はいぼ痔の外痔核を指で押し込む治し方の可否についてです。
 いぼ痔と一言でいってお、一般的にいぼ痔には2つの種類があります。
 肛門より内側にできるいぼ痔を「内痔核」といいます。また、肛門の外側にできるいぼ痔を「外痔核」といいます。
 内痔核も外痔核もどちらもいぼ痔であることには変わりはありません。しかし、内痔核と外痔核とで、いぼ痔の対処法は大きく異なってきます。
 まず、外痔核の対処法についてです。外痔核は神経が通っている場所にできます。そのため、日常生活でも激しい痛みの症状が生じるケースもあります。
 大きい外痔核になると、体を動かすだけでも痛みで辛くなるほどです。
 外痔核の治し方についてですが、指で外痔核を押し込むなどの対処法をしないようにすることです。とにかく、外痔核を安静にすることを心がけましょう。
 外痔核は肛門外に患部がありますので、外から外痔核を確認しやすいといえます。そのため、外痔核に薬を塗ることができます。
 日にちが経てば、だんだんと外痔核も小さくなっていきます。そして、外痔核は肛門内に吸収されていくとされています。ですから、激しい運動をせずに、お尻に負担をかけないような生活を心がけることです。

スポンサーリンク

 外痔核の治し方に対して、内痔核の治し方についてですが、内痔核は普段は肛門内にあります。そのため、痛みの症状を感じることはほとんどありません。
 しかし、排便の際に痔核が肛門から出てきてしまいます。ですから、内痔核を肛門内に指で押し込むなどしないと、内痔核が肛門内に戻らなくなってしまいます。
 内痔核は軽度のものなら自然に戻るといわれています。しかし、内痔核が大きくなってしまうと、排便時以外でも痔核が肛門の外に脱出するようになるのです。
 普段から内痔核が肛門外に脱肛するようになると、内痔核の治し方は手術で取り除くようにするしかなくなってしまいます。
 このような痔にならないようにするためには、普段から肛門を清潔にしておくことが重要だといわれています。
 排便後は温かいシャワーで肛門を洗うようにすることがいいといわれています。しかし、ウォシュレットで過剰に肛門を綺麗にすることは逆効果だという医師もいるので気を付けてください。不安でしたら医師に一度確認してみるといいでしょう。そして、お尻を拭くときは力を入れて拭かないようにしましょう。
 さらに、便意を感じたら、我慢しないようにすることです。便意を感じるとすぐに、トイレに行く習慣を心がけましょう。
 最後に、トイレでは必要以上に力まないことです。必要以上に力むとそれがいぼ痔や脱肛の原因となります。排便は自然に任せるようにするのがいいといわれているからです。

スポンサーリンク

記事の内容は気に入っていただけましたでしょうか?

もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら、
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ページ

いぼ痔が押し込んでも出てくるときの意外な治し方
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
いぼ痔の痔核を押し込む正しい押し込み方法
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
いぼ痔を肛門の中に押し込むことと治し方
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
いぼ痔疾患の無理に押し込む以外の治し方
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
女性の産後になりやすい痔の治し方や薬の種類について
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
産後における痔の症状や治し方
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
自然治癒させたい女性のいぼ痔
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
妊婦のいぼ痔対策で自然治癒させる
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
いぼ痔が自然治癒するのにかかる期間・日数
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
いぼ痔改善に卵油治療での自然治癒力の効果
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
血栓性外痔核や血豆状のいぼ痔は自然治癒で回復することもある??
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
いぼ痔はボラギノールで自然治癒できる??
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
産後のいぼ痔は自然治癒できるのか??
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
いぼ痔を出産後に自然治癒させたい。
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
いぼ痔改善市販薬の人気ランキングと口コミ
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。
妊娠中のイボ痔の治し方
脱肛の原因と症状と対策法あれこれです。